海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 469946 | 今日 6 | 昨日 253  

新日記の時間


2007年10月01日 (月) [曇] 映画サービスデー

残業

何だかもう。ちょっとした差で何にも観られずに帰って来る。ものすごく負けた気分。しかも残業した甲斐もなく中途半端な感じで帰って来てしまうし。何だかもう。

今日の一言:10月は黄昏の国!!


2007年10月02日 (火) [曇] 秋生

夏かよ

昨日から熱燗に変えたのにスーパーで「秋生」とか言う秋らしい赤い缶の発泡酒を見付けてしまい買ってくる。秋って書いてあってもビール系のアルコールに変わりない。何だか騙されている気がしてしかたがない。

今日に一言:追いがつおつゆで刺身!!


2007年10月03日 (水) [曇] 目撃ドキュソ

幸せの匂い

仕事帰りでふらふらになりながらもゆったりと座って帰ろうと空いている黄色い総武線で新宿へ向かい本を読みながらうとうととしているとどこからともなく芳香が。もしやとあたり見回すと4人の女子高生が牛丼弁当を食っていた。電車の中で牛丼食う奴がいるって話は聞いたことがあるが目撃したのは初めてだった。でも朝のラッシュ時に身動きできない状態の目の前でDSの画面をペンでカヤカチャやる奴よりはまし。

今日の一言:彼らの幸いのために僕に何が出来るだろう。


2007年10月04日 (木) [曇] ダイエット

残業

なんだかんだで昼休みまで働くはめになって昼食抜きですよ。飯抜きはともかく昼寝抜きですよ。その甲斐あって日中の仕事は何とかなったがそれからまたまたややこしい仕事が連続して結局残業。そしてまた呑みに誘われてしまい居酒屋に入ったのに「取り合えずビール」は頼んだものの次には「サバ味噌とご飯と味噌汁」を注文。持って来た兄ちゃんは「サバ味噌定食お待たせ、って定食はやってません」とボケ突っ込みをする始末。そんな感じでビール半額の日でもあり、あれこれ頼んで2000円で30円のおつり。うっかり帰りの電車で寝過ごしそうになった。

今日の一言:明日も仕事だ!!


2007年10月05日 (金) [曇のち雨] ドロボー

嘘つきの始まり

自治体職員は泥棒しても返せば良いんだろうと開きなおって社会的制裁を受けているからお咎め無しなどと法治国家にあるまじき発言をしているようだが、コンなやつラは徹底的に晒し者にして末代までご近所歩けないようにしてやってもらいたいね。http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007100501000607.html

今日の一言:週末になぜ雨が!!


2007年10月06日 (土) [晴] 洗濯日和

JP

朝方寝たのに昼頃に郵便屋に起こされて仕方ないので2週間分の洗濯をし捲るが干す場所が無くなって途方に暮れた末に重ねて干す。ちゃんと乾くか心配だったが夕方取り込んだら臭くもないし何とかなっていた。晴れていて良かった。

今日の一言:週休3日制が癖になると危険!!


2007年10月07日 (日) [晴] 数独

ニコリのサイトの数独のおためし問題をずーっとやって一日過ごす。全然出来ない。以前は結構とけたのに。やっぱり紙に書かないとダメなのか。そんな感じで夕方に近所のスーパーへ行ったらミニ駅弁まつりをやっていて「若狭の浜焼鯖寿司」980円を買ってくる。何駅で売っているのかと思ったら羽田空港って書いてあった。空弁ってやつだった。美味かったけれど焼き鯖は焼きたてが良いと思う。

今日の一言:酒呑みながらパズルは無理!!


2007年10月08日 (月) [雨] 体育の日

体操

大層な事は出来ませんが取り合えずちょっと久し振りにラジオ体操みたいな事をしてみた。変化無し。そして頭の体操って事でニコリのお試し問題をいろいろやってみるがそもそもルールを理解するのに時間がかかる。そんな一日でした。あ、ケーブルテレビで久し振りに「冒険者たち〜ガンバと7匹のなかま」を観た。燃えるねえ。

今日の一言:明日から仕事らしいよ!!


2007年10月09日 (火) [曇一時雨] ノートン

更新

ノートンアンチウィルス2007の有効期限がもうすぐ切れるので更新しなさいとびっくりマークが急き立てる。仕方ないので更新ボタンを押すとノートンサイトへ導かれてしまう。2008をアマゾンで買った方が安いのでそうすることにする。普通はアップグレードとか更新版とかって安くね? なんで定価なんだ。

今日の一言:一年間一度も感染無し!!


2007年10月10日 (水) [曇] 萌えの日

旧体育の日

ってわけで萌えの日だそうです。http://www.gamenews.ne.jp/archives/2005/10/post_32.html 無理やりな記念日はいっぱいあるのでこれくらいじゃびびりませんね。そんな感じです。酒呑んで寝ます。

今日の一言:ちょっと風邪気味!!


2007年10月12日 (金) [曇] JR乗り放題

鯖子

出勤時のJRは自動改札がプログラムミスとかって言う聞きたくない原因で使用不能になり素通り状態になっていた。詳細は知らないけれど請け負っていた会社はとんでもない状態になっていただろうなと人ごとながら胃が痛くなった。そんな感じで今日から始まったドラマ「歌姫」。斉藤由貴の鯖子が良い感じだった。

今日の一言:ちょうど30年くらい前に赤福買ったよ!!


2007年10月13日 (土) [曇] ビデオ三昧

おでん

昨夜のおでんの残りにありものをあれこれ継ぎ足しながらそれをつまみつつ録り溜めたテレビ番組を見捲る。なんだかコバエがやたら多い。

今日の一言:舌のはしっこ噛んだ!!


2007年10月14日 (日) [曇] フィンランドはどこですか

図書館

借りていた本を図書館へ返しに行ったついでに何か借りてこようと思い今一番気になっているフィンランドについてお勉強してみようとフィンランド関係の本を探したが何もない。地球の歩き方フィンランド編もない。ベルギーの本は結構あったのに。

今日の一言:皆な貸出中!?


2007年10月15日 (月) [晴のち曇] 実に面白い

面白くねえ

いやあ詳しくは書けないけれどもう今の職場やだー。仕事自体は面白くないの知っていたがそれ以上の辞めたくなる原因が厭と言うほどわかった。回転が早いはずだ。困ったもんだ。

今日の一言:酒呑んで寝よう!!


2007年10月16日 (火) [曇一時雨] 硬い肉

バラ

牛バラ肉のブロックを買って来て1本そのままグリルで表面だけ焼いた感じでがしがし食ってみた。薄く切った方が良かったかも。っていうか300グラムの硬い肉は顎に来るね。

今日の一言:熱燗サイコー!!


2007年10月17日 (水) [晴のち曇] めがかすむ

パソコンは目に悪い

そういうこと。

今日の一言:テレビの見過ぎにも注意!!


2007年10月18日 (木) [曇] 鍋

食い過ぎ

水炊き。鶏手羽元とキノコ各種と葱と白菜。そしてうどん。何人前だったんだろう。

今日の一言:「働きマン」のエンディングはアレで良いのか!?


2007年10月20日 (土) [晴] 探検ぼくの町

少しお出かけ

取り合えず晴れたので2回洗濯機を回してベランダいっぱいに洗濯物を干し、ATMへお金を下ろしに行ったついでにふと行ったことの無い所へ行ってみようと毎日のように通っているスーパーのあるビルの3階より上へ行ってみた。スーパーは2階まででそれより上へ行ったことが無かったのだ。人気の無い3階にはいきなり仏具屋。各国産の墓石も扱っているらしい。店先に並んだサンプルが美しい。そしてやけに高いレストラン。高い散髪屋。どちらも満員でちょっとびっくり。4階にはスポーツジムみたいなのがあったが人はいなかった。ってゆうか入口がわからなかった。

今日の一言:オータムジャンボ買い忘れてた!!


2007年10月21日 (日) [晴] 喉をやられる

鼻も痛い

目覚めると咽の右側と言うか右の鼻の穴の奥から咽にかけてひりひりと痛む。取り合えず鼻うがいをして少し楽になったので咽飴を買いに近所のスーパーへ。そしてうっかりカレー鍋セットを買って来てしまう。刺激をあたえて大丈夫かと思いながらそれが私のやり方さとカレー鍋にうどんも入れてすすり捲る。咽の調子に影響はないが何だか全体的に脱力。そして鼻水が止まらない。

今日の一言:Suica定期は期限切れに気付きにくいよ!!


2007年10月22日 (月) [曇] マスク

だるい

咽鼻の痛みは収まらず頭も痛くて全身怠いが休むわけにもいかずにマスクをしての後出勤。もうふらふらな感じで何とか一日を乗り切る。取り合えず昨日のカレー鍋に葱2本と卵2個を追加して無理矢理食った。「ガリレオ」始まる前だがもう寝る。

今日の一言:明日も休めない!!


2007年10月23日 (火) [晴] 午後出勤

寝足りない

昨夜は21時台に寝て目覚しの鳴る10分前までグースカ寝たのに頭痛鼻水咽の痛みでダルダルだったので午後から出勤しますとメールを撃って寝た。寝られないと思ったけれど直に寝ついた。そして11時頃起きて電車でも寝た。仕事では目の醒めるような不都合な真実が明らかになり取り繕うのに苦労をするが問題は解決しないまま明日に持ち越し。困ったことだ。頭痛が増します増しました。

今日の一言:そして今日は「暴れん坊ママ」を見ながら寝る!!


2007年10月24日 (水) [晴] 三重大学

入日先生

実は月曜日に届いていた三重大学からの郵便物を開封する。入日茜さんが昨年三重大学で行った講演の別刷を送ってもらったものだ。「音楽を通じて語る 生きること、働くこと、人とのつながり」というお話でした。なかなか幸運な出合と言うものはなさそうで、実は気付かないでいるだけかもとも思う今日このごろでした。

今日の一言:今日は「働きマン」を見ながら寝るのか!?


2007年10月25日 (木) [晴] 午後出勤

風邪ながびく

すっかり重役出勤が板についた感じで困った感じですが今日も朝起きたらもうふらふらでラッシュの電車に耐えられない事は容易に想像できたので午後出勤することに。仕事はもう頭が痛くて何をやっているのか判らないまま終わってしまう。晩酌のアテに海鮮チゲ。牡蠣を増量してみたが葱を買い忘れた。

今日の一言:今日は「ジョシデカ!」見ながら寝る!!


2007年10月26日 (金) [雨] 窮屈

汗ダク

朝のラッシュの中央線で20分ほど閉じ込められる。前を走っていた電車で荷物の紐が扉のレールに引っかかり紐を切っても扉が閉まらなかったのでその電車は乗客を下ろして回送にしたらしい。昨日の体調の悪い私だったらきっと耐えられなかったと思う。

今日の一言:病気をすればバナナが食べられるよ!!


2007年10月27日 (土) [雨] ノートン

やり過ぎ

アンチウィルス2007の使用期限が切れたのでアンインストールしてアンチウィルス2008をインストールしたら桜時計が使えなくなってしまった。

今日の一言:ケーブルテレビで「かもめ食堂」を見たよ!!


2007年10月28日 (日) [晴] 満員

図書館

昨日の雨のせいか今日は図書館が満員で貸出しカウンターはかつて見たことの無い行列が。そんな感じでまた本を借りて来てしまったが昨日佐川急便で届いた物も含め未読の本が溜って行く。困った感じだ。

今日の一言:蚊がいる!!


2007年10月29日 (月) [晴] 市民の窓口

なぜ

国民健康保険とかいうのを夏頃脱退して8月分を支払っていなかったら半分くらい払いなさいと納税通知書が送られて来たので困ったもんだと思っていたら最寄り駅の隣に市民の窓口とか言うのがあって19時までやってるらしかったので仕事帰りに猛ダッシュして支払いにいった。そこで初めて国民年金は支払えないことを知った。年金はコンビニでも支払えるけど国保はだめ。同じ社会保険事務所扱いなのになぜこんな違いが。

今日の一言:取引先のおじさんたちの顔の区別がつかない!!


2007年10月30日 (火) [曇のち雨] 送別会

お腹いっぱい

今月で辞めてしまえる人の送別会だった。4200円。飲み放題はともかく、出てくる料理がサラダばっかりなのはどうしたことか。とか思いながら脂っこいのが苦手なおじさんはばくばくと食って満腹丸。明日も仕事なのでさっさと1次会で帰って来たが若い人達はどこかへ消えていった。

今日の一言:眠い!!


2007年10月31日 (水) [曇] ああ

今月が行く

思えば10月は1本も映画を観に行ってない。なんてこったあ。

今日の一言:ケーブルテレビで「ユビサキから世界を」を見たよ!!


2007年
10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。