海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 468474 | 今日 36 | 昨日 409  

新日記の時間


2009年03月15日 (日) [晴] こわれてた

発注

昨日突然電源が落ちたPCは今日もやはりうんともすんとも云わず壊れている様子。どこがどうとか切り分けると踏ん切りがつかないので一新するつもりでマザーボードCPUメモリ電源HDDをネットで発注した。スペックは後日発表。結構な出費だ。2〜3日で届くらしいが受け取るのは週末になる予定。連休は組み立てで遊ぶ予定。ノートPC買っててよかった。

お好み焼き

先日買った砂丘長芋で今日はお好み焼きを作った。小麦粉に卸した長芋を混ぜるというより水分の多い芋なので水は使わず、長芋に小麦粉を少し混ぜて後は卵、キャベツ、葱、桜海老、切りイカ、てんかすを混ぜ、豚バラ肉を両面に敷いて焼く。おたふくソースとマヨネーズ、かつお節、青海苔をかけて出来上がり。大変おいしかったですが、これはお好み焼きなんだろうか。関係ないけれど、先日「秘密のケンミンSHOW」で広島人が「広島焼きとか広島風お好み焼きなどはなく、広島では広島の物をお好み焼きと呼んでいる」とか「小学校にも専門の調理人が教えに行っている」とか言っていたが、その教室の黒板に「広島風お好み焼き」って書いてあったのには誰も突っ込まなかったのはなぜだろう。※専門の調理人って「オタフク」の「お好み焼き課」の人だったらしい。http://otafuku.weblogs.jp/blog/2009/03/post-93d7.html ついでに広島県呉広域商工会の人はこんなこと言ってます。http://ameblo.jp/shokokai-kure/entry-10219299118.html

今日の一言:洗濯するの忘れてた!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2009年
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。