海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 469051 | 今日 126 | 昨日 85  

新日記の時間


2008年09月09日 (火) [晴] 臭い物に蓋

不確定性原理

風水だかなんだかのインチ臭い人が便器の蓋はしておかないとお金が流れて行くとか言っていたのをなんとなく覚えているが、そんな事はともかく職場のトイレの蓋をわざわざ閉める奴がいて困っている。いきなり蓋を開けるとそこに忘れ物が残っていた事が過去に2度あり、それ以来、蓋のしてある場合はとりあえず水を流してから開けるというMOTTAINAI事をしている訳だが、2度もそんな目に遭ってると用心するのも仕方ないだろう。たった2回と思うかも知れないが、それ以来いきなり蓋を開けずに流しているから遭遇しないように思っているだけで、実は毎回必ずそこに大量の忘れ物が有ったのかもしれないのだ。それについては誰にも実証はできないだろう。

今日の一言:蓋が必要なのは汲み取り式だけ!!

※この日記21:30頃書いたのですが、今23:20頃「ジャポニカロゴス」で同じ様な事を松嶋さんが言ってた。

お名前:
E-mail:
コメント:

2008年
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

過去の日記

明日も好い日でありますように。