海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 468633 | 今日 195 | 昨日 409  

新日記の時間


2008年12月15日 (月) [晴] 昨日の思い出

横浜紀行

朝っぱらから雨が降っていたけれど、13時から鳥浜駅から歩いて5分ほどの横浜ベイサイドマリーナ・くじらの噴水前広場で拝郷メイコさんのフリーライブがあるって事で出かけたわけさ。しかし時間が来ても始まる気配なし。帰ってから拝郷さんのブログ知ったことだが12時には13時からの回は中止決定していたらしい。その時にはもう汽車の中で知らなかった訳だ。会場には何のアナウンスも無く45分待って会場を後にした。私には行くべき所があったのだ。そんな感じでシーサイドラインで新杉田へ戻りJR石川町へ向かう。元町って今何やねんと思っていたらちゃんと町があって人が住んでいました。そんな感じで朝から何も食っていなかったので、前日にGoogleのストリートビューで見つけていた大衆食堂で飯食おうと思っていたのに閉まっていた。しょうがないから他で食べようと思ったが、どこもお洒落な店ばかりで入り辛い。ブラブラ歩いて坂を上って写真撮ったら通報されるかなとか思いつつ浩子さんの母校フェリス女学院の横を通り、無料で見学させてくれるらしい洋館に入ってみたりして外人墓地に到着。ドラマとかでよく見る外人墓地の前の歩道ですが、その反対側は海かと思っていたのにお店でした。海はもっとずっと向う。なぜかちょっとがっかり。さらにてくてく歩いて港の見える丘公園を一回りしたりして、お目当ての入日茜ワンマンライブ『夕焼けシネマPremium Live〜港町ノスタルジア〜』の開催される岩崎ミュージアム・山手ゲーテ座へ辿り着く。ライブはあっという間に終わってしまった感じでしたが、開演前のアナウンスも閉演後のサイン会も含めて、良いコンサートでした。そして、歩き回って撮った写真はこちら ⇒ http://seatime.skr.jp/day/08/081214/

今日の一言:今日の「鉄道むすめ」渋過ぎ!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2008年
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。