海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット
総合 476049 | 今日 5 | 昨日 26
駅の改札をスイスイ通れるカードのSuicaが駅のコンビニなどでも使える事は知っていたが使っている人を見たことが無い。私のSuicaもせっかく以前チャージしたのにほとんど電車では使わないのでお買い物をしてみようと手巻き寿司140円を買ってみた。改札では財布からカードを出さなくても財布ごと改札にかざせば認識しているので、コンビニでも財布ごとボンっとカードリーダー(ってゆうのかな)に乗せてみたが反応が無かったのですごすごと財布から出してかざした。
私がやりたかったのは実はそんな事ではなく、その後券売機に並んで設置してあるSuicaのチャージや利用履歴が見られる機械で「○駅から×駅」とかって履歴に並んで「テマキズシ」とかってレシートみたいなのが出るのかみてみたかったわけだ。結果は「物販」だけで内容は判らなかった。しかも今回初めて気付いたが利用金額は表示されず残高だけが出る。幾ら使ったかは使用前使用後で計算しなさい方式だ。計算の苦手な人なら簡単にごまかされるだろう。そういやSuicaが出始めた頃やたらニュースになっていた二重課金などは最近どうなっているんだろう。無くなったのかニュースにならなくなったのか。
○ 今日の一言:燃えないゴミ出しそびれ(遅番なので回収時間に間に合わなかった)!!
|