海の時間 | 食事の時間 | 映画の時間 | 読書の時間 | 落書の時間 | 旅の時間 | 手紙の時間 | 海中チャット

総合 476166 | 今日 10 | 昨日 112  

新日記の時間


2005年10月29日 (土) [曇のち雨] ライブ

代官山

代官山のライブハウスで入日茜さんのライブあると言うので未踏の地である代官山へ行った。悪代官の末裔達が山盛りになっていると言う噂のあの代官山だ。しかし行ってみるとハイソな感じの街並みとは不似合いな庶民達が咥えタバコで歩いている町だった。そしてお洒落に見せかけた大通り添いのオープンカフェでは排気ガスを一敗吹ながら田舎もん達が変な液体を飲んで悦に入っていた。

NOMAD

そんな感じで開場前から会場に着いて最前列で18:30の開演を待つ。最初は小川まきさん。他の方はみなさんピアノ弾き語りだったのですが唯一裸足で立って歌ってました。ピアニカ吹いてましたが。おっぱいボーンな人で最前列で見るには目のやり場に困る感じでした。続いて肥田野智美さん。マイクスタンドが邪魔でよく顔が見えなかったけれどかわいらしい声の人でした。続いてシミズリエさん。マイクスタンドの位置が変わって良くお顔を拝見できました。MCがとても面白かったです。そして最後に入日茜さん。苦手な代官山ということで気合いを入れて来たそうで珍しくピンクのベレー帽みたいなのを被って可愛い感じで登場。これまでフルートの阿部飛鳥さんと一緒のライブしか見たこと無かったですが、一人でも立派にやってました。茜飛鳥の掛相も好いけれど茜さん独特のペースのMCも良かったです。もちろん歌も演奏も。

トンカツ

帰りに閉店間際のスーパーで薄切り豚肉を13枚重ねて作ったやわらかトンカツと言うのを定価350円が150円になっていたからと言うわけでもないが買って来た。広尾のとんかつ屋でこんなのが人気だとテレビで見た事があり一度自分で作ってみようと思っていた奴だ。しかし、使っている肉が明らかに安いバラ肉でなんの下処理もしなかったのがちょっとブタ臭い。軟らかいければ良いと言うものでもないと思う。トンカツソースかければ良かったのかな。しかし私は素材の味を楽しむ塩派なのだ。

今日の一言:ポップコーン食べたかった!!

お名前:
E-mail:
コメント:

2005年
10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

過去の日記

明日も好い日でありますように。